Twitterはフォローしている人のツイートを眺めているだけのロム専でしたが徐々に使って行こうと考えています。
ブログとTwitterをバラバラで管理する理由も無いので連携して、自動でツイートしたいなと考えました。
・WordPressのプラグイン導入方法
・Twitterとの連携方法
前提
見出しにする程では無いですが念のため、前提条件を下記にまとめました。
- WordPressを持っている方
- Twitterアカウントを持っている方
- TwitterプロフィールにWordPressのURLが設定済みの方
WordPressの導入方法やTwitterアカウント作成方法は省略しています。
WordPressのプラグイン導入方法
Twitterに限らず、Facebookも含めたソーシャルネットワーク(SNS)の連携には2つのプラグインが必要です。
- All in One SEO(Twitterカードの設定)
- Jetpack(自動ツイートの設定)
All in One SEO について
Twitterにツイートする際の表示方法の設定に必要なプラグインです。
こだわりが無ければデフォルトでも問題無いです。
All in One SEO の導入
それではプラグインを追加します。
WordPressの管理画面左側にある、「プラグイン」の「新規追加」を選択します。
プラグインを追加の画面から、「All in One SEO」と入力して表示されたプラグインの「今すぐインストール」を押してプラグインを追加してください。
All in One SEO の設定
追加が完了したら設定です。
WordPressの管理画面左側にある、「All in One SEO」の「ソーシャルネットワーク」を選択します。
ソーシャルネットワークに移動直後、各ソーシャルネットワークのURLを埋め込む箇所があります。
今回はTwitterとの連携のためTwitter URLに自身のURLを設定します。
「https://twitter.com/TwitterID」
「ソーシャルプロファイル」の隣に、「Twitter」と書かれている箇所があります。
ここでTwitterカードの設定が可能です。
今回はデフォルト設定状態なので特に設定しません。
Jetpack について
続いてはJetpackです。
Twitterへの投稿は色々種類があるようですが、今回はWordPress導入時にデフォルトで追加されていたJetpackを使います。
Jetpack の導入
導入は先程のAll in One SEOと同じ方法です。
WordPressの管理画面左側にある、「プラグイン」の「新規追加」を選択します。
プラグインを追加の画面から、「Jetpack」と入力して表示されたプラグインの「今すぐインストール」を押してプラグインを追加してください。
Jetpackには色々種類があるようですが、今回は画像左側の「Jetpack – WP セキュリティ、バックアップ、高速化、成長」をインストールします。
Jetpack の設定
WordPressの管理画面左側にある、「Jetpack」の「設定」を選択します。
設定画面から「共有」を選択します。
「パブリサイズの接続」にある、「投稿をソーシャルネットワークに自動共有」を有効化します。
その後、「ソーシャルメディアアカウントを接続する」を選択します。
上記画面が設定出来ない場合、Jetpackに対してアカウント作成が必要です。
WordPressのアカウントか、Googleなどのアカウントと連携すると簡単に作成出来ます。
JetpackのアカウントとTwitterアカウントは同じメールアドレスで無くても動作します。
「ソーシャルメディアアカウントを接続する」 を選択すると新しいタブに移動します。
そこいなる、Twitterアイコンの隣にある「連携」を押してTwitterと連携します。
連携時に表示されるTwitterアカウントが自身のアカウントであることを確認してから、連携してください。
最後に
以上でTwitterとの連携と、WordPressで投稿した記事をツイートする方法が終わりとなります。
色々調べながら進めたのですが、プラグインのバージョンによって画面構成が違うことがありました。
この記事を見るタイミングによっては画面構成が違う可能性がありますのでご注意ください。